PINEWS’s blog

今の働き方で燻(くす)ぶるあなたに届けるニュース!(注意:すでに最先端の働き方をしている方は対象ではありません)

”ホメオスタシス”をひっくり返すニュース vol.149

何かを変えたい、何かをしたい、そんなあなたに知ってほしい!

スタートアップ、IT、AI、新サービス、働き方改革、SDG's、金融、価値観、教育、物流と少しのモビリティ技術をお届けします!

 

みなさん、おはようございます!

AIに仕事を奪われる? 仕事をしなくていいなら、何で生活の糧を得る?

何かを知っていること、経験したことあること、視たことあるということ、他人と違うものを持っていることが何かのメリットにならないのなら、すべての知能は同レベル。そうすると、自分で雇ったロボットの性格チューニングをして、いかに他人のロボットと違う動きをするか、判断をするかって競争になるので、結局個性が必要になって、その時必要なスキルはチューニングとベンチマーキングなので皆さん学びましょう!

と訳の分からない冒頭ですが、今日はそんな文章を書かないように「教育」に関するニュースをお届けします!

 

【Top News】

toyokeizai.net

もう、お分かりですね!私は理系です。”化”でも”数”でもなく”物”ですが、”物”と会話している生活のせいか文章はピコピコです。

「理系の私」の文章の”間”がよく飛びます。書いている最中にピョンピョン飛ぶので、全部書いてられないのです。つまり、相手に行間を委ねてしまうわけですが、そうすると読み手によって解釈が異なります。

そんな考えの飛躍が巻き起こす妄想が好きなんですが、わかりにくいですよねぇ。

 

【Contents】

wired.jp

 やはり現場に出向かなくては! その場に行くのが大事だよね! 自分の目で見てきたの? そんな言葉がよく新人教育などで飛び交いますが、理由説明できますか? そこに行ったら何かがあるんでしょうか?何か見つかるんでしょうか?

私も人一倍”現場”に行ってきました。あなたの”現場”はどこですか?

 

woman.excite.co.jp

 算数も国語も英語も理科も正しく教えることができる人は多いと思いますが、こういうことを正しく教えることができる人ってどの程度いるんでしょうか。

 ちなみに何故 性 があるのか、僕は 違い を生み出すためだと思うんですが・・・

 

jp.techcrunch.com/

 私の脳にはすでに10年前から装着されているんです!と8/28に聞いてみたい。


www.jt-tsushin.jp4

 

j-town.net

 動物園がある理由って「人がヒトだと自らを認識するため」でしたよね?

だから、人間社会という動物園を見渡したとき、姿・形にしか目がいかなければ”自らを認識できない”わけで、 個性や性格まで見渡した時”自らの存在を認識できる”と思ってしまいました。

 

※異論反論コメントなんでもお待ちしております!