PINEWS’s blog

今の働き方で燻(くす)ぶるあなたに届けるニュース!(注意:すでに最先端の働き方をしている方は対象ではありません)

”ホメオスタシス”をひっくり返すニュース vol.147

何かを変えたい、何かをしたい、そんなあなたに知ってほしい!

スタートアップ、IT、AI、新サービス、働き方改革、SDG's、金融、価値観、教育、物流と少しのモビリティ技術をお届けします!

 

みなさん、こんにちは!

昨日は梅雨の間の晴れ間で気持ちよかったですね。そんな気分を続けるためにも明るい技術のお話をお届けします!

やっぱり気になる何かに役立つ技術!

 

【Top News】
www.j-cast.com

みなさんこれ乗ったことありますか?

実は、フォイリングをはじめに知ったのがヨットのアメリカズカップ

近代ヨットをまるで知らないので、「船が浮いてる!えぇっ、何で!?何で!?もうこれ飛行機じゃん!」とエンジニアであることを忘れて興奮してしまいました。

乗っているクルーは、海の上を音もなく高速で移動できるイルカになったような体感ができるの!?!?とワクワクしたのを覚えています。

www.youtube.com

で、さらに知り合いのウィンドサーフィン乗りから最近はウィンドフォイルが流行っていてその浮遊感が病みつきとのこと。フォイリング体験してみたいと思って見つけたのがジェットフォイル船だったのです。

船もエコの時代なので、次はぜひアメリカズカップのヨットのような客船を!そしてそれまで技術を継続してください!

ちなみに、こんなのもありました。

www.gizmodo.jp

【Contents】

www.itmedia.co.jp

 癌、インフルエンザ、判断に血液検査が必要な疾病の検査はどんどんこうなるんでしょうね。痛い・大変・恥ずかしい思いをしなくてすむ検査なら、検査を受ける頻度も増えるので、こういったユーザーを考えた技術が特に医療や教育にもっともっと普及してほしいと思います!

 さて、話はずれますが・・・検査デバイスが自宅に届いて、自分で検査して、データが飛んで、データをAIで解析・診断する時代が来そうな予感。

resemom.jp

 こんな結果がありますが、職業に求められることが大きく変わってきている昨今、一世代前の職業を見ている親の期待は、子供の活躍する時代にマッチしているんでしょうか?

 

nazology.net

 アメフトでは脳震盪が選手生命に与える影響を重大視しており、疑われる場合は試合中でもドクターチェックが入ったりと、スリリングなゲーム展開と選手の安全に対し非常に気を使っています。F1、アメフト、自転車、など衝突や選手へのダメージが頻発するスポーツでプロテクターの技術向上はうれしいですね。

ちなみに、これバイク用ヘルメットの技術とはちょっと違うんでしょうか?

www.j-cast.com

 よくあるニュースですが、これが普及し始めるとスポットレンタル的なことも始まり、「明日アルバイトの人がお休みになって、一台いいですか?」的な使い方が、しかもアルバイトスタッフくらいの価格でできてしまったり!?

robotstart.info

amazon echo, google homeと無機質なデザインですが、日本人はやっぱりこういうのがウケるんでしょうか。既存スマートスピーカーでもできそうなことをやる狙いは何だと思いますか??

newswitch.jp

forbesjapan.com

 SDGsど真ん中の課題解決ですが、こういったことに技術技術! 魚ロボットで魚を驚かさずにサンゴの生態観察、画像認識で海流、海水解析から適切な栄養管理とか、あなたの技術もサンゴ保護に役立つかも!?

front-row.jp

記事の内容は、アプリの課題についてですが、このアプリ自体が自分の周囲に目を向けるきっかけを作っているのがいいなと思いました。人は自分の周りには無いことから周囲に求めがちですが案外身の回りにもあるんですよ。と。これを町おこしや地域活性につなげる方法があるんじゃないかと考えています。

 

※異論反論コメントなんでもお待ちしております!