PINEWS’s blog

今の働き方で燻(くす)ぶるあなたに届けるニュース!(注意:すでに最先端の働き方をしている方は対象ではありません)

”ホメオスタシス”をひっくり返すニュース vol.158

何かを変えたい、何かをしたい、そんなあなたに知ってほしい!

スタートアップ、IT、AI、新サービス、働き方改革、SDG's、金融、価値観、教育、物流と少しのモビリティ技術をお届けします!

 

みなさん、こんにちは!

〇〇〇〇〇〇〇〇〇

 

【Top News】

toyokeizai.net

 さぁ今日のトップニュースはこれっ!

 検針票がテーマですが、私がきになったのはそこではなく、この記事が”東洋経済”というメジャーメディアに掲載されていること。

 みなさんどう思いますか?そんな小さな意見聞いていては・・・真摯に対応すべき・・・という普通の回答は面白くないので、わたくし案考えてみました。

 スマホを持っていない、使うのに思い切りがいるというニーズが明確になったので、スマホを0円で販売。医療や交通パス、家族見守り系など高齢者用サービスを搭載するスマホシステムの企画を立ち上げて、これまで取り込めていなかったセグメントを狙う!

 いかがでしょうか。

 

 そもそもこのユーザーって誰でしょうね。

 

【Contents】

president.jp

 数学的帰納法ではないので、大きいと言われている企業でさえ明日も大丈夫!と証明できない。

 そんなの頭でわかってるけど、まぁ実際今日も仕事したし、明日もね・・・

 それで大丈夫だと言える理由はなんでしょう? 

goetheweb.jp

 最近は・・・アオアシですよね、うん。

 みなさんは??

forbesjapan.com

 世界では300社以上のフェムテック企業があるそうです。

 SEXテックも含め、女性の体に特化したことだけではなく、これまでタブーっぽく思われていた課題が、ジェンダー、医療、少子化につながると考えています。

 

news.tbs.co.jp

 タピオカから始まった”朝昼晩の食事崩壊”。

 私も時間短縮したいので、プロテインバーやシリアルバーなど多用していますが、

 必要な時に必要な分を補充する考えは共感します。ちょっと話はずれますが、子供の

 成長に必要な栄養素をタブレットなどで提供するのは親の手抜きでしょうか?

 それとも親の務めを果たしている?こういった考えも変わってきそうですね。

 

www.itmedia.co.jp

 この記事を読んで、寡占状態の市場に対してユーザーニーズを拾いながら

風穴明けようとしていること、購買担当ではなく現場の救急救命士

ヒアリングできていることが素晴らしいと思いました。こうしちゃいられない・・・

 

※異論反論コメントなんでもお待ちしております!